平屋のメリット、デメリット|二階建てとの比較も

平屋のメリット、デメリット|二階建てとの比較も

建物・家づくり

こんにちは!2人暮らし新築専門店のツーライフホームです。

実は最近、平屋住宅の人気が急上昇しています。

平屋って階段の昇り降りなど移動が少なくて、家族とコミュニケーションが取りやすくて良いですよね。

そこでこの記事では、平屋住宅のメリット、デメリット、さらに二階建てのメリット、デメリットをお伝えし、費用の違いをご紹介します。

この記事を読めば、平屋住宅の良さを分かったうえでお家作りができるようになります。

「平屋住宅の人気の理由が知りたい!」そんなご家族はぜひ最後まで読んでみてください。

そもそも平屋とは

平屋とは、1階建ての住まいを指します。

二階建てに比べて、昇り降りの負担がかからず、最近では平屋ブームになりつつあります。

2014年1月に国土交通省が行った調査では、2567件だった平屋の年間着工棟数が、2019年7月調査時には4417件に増加していました。

なんと15階以下の住居用建物のうち、17%を平屋が占めています。

平屋のメリット

なぜ平屋はブームと呼ばれるほどに人気があるのでしょうか。

平屋のメリットを見ていきましょう。

平屋のメリットには以下の6個が挙げられます。

・階段がないから、バリアフリーに良い

・掃除家事しやすい

・構造的に安定しやすい

・階段スペースが無駄にならない

・コミュニケーションが取りやすい

・小屋裏が活用できる

それでは一つずつ解説していきます。

平屋のメリット①: 階段がないから、バリアフリーに良い

平屋のメリットの一つ目は「階段がないから、バリアフリーに良い」です。

皆さん、アパートや駅の階段で荷物を持っていたり、急いでいたりした際に踏み間違えて危ない!!なんて経験が一度はあると思います。

「階段からの転落」は、家庭内でもよく起こる事故のひとつです。

平家は階段が無いので、小さなお子さんや、高齢者にとっても安全な住まいです。

そのため、老後まで安心して長く住むことができる事から平屋が注目されています。

平屋のメリット②:掃除、家事がしやすい

2階建てと平屋で大きく違うのが1階と2階の上がり降りが無いことです。

階段での上り下りが無いだけでも家事、掃除での疲労感は大きく変わります。

「せっかく2階に上がったのに1階に忘れ物しちゃった。。」などの小さなストレスを解消し、家事も掃除も楽に、楽しめる住まい、それが平屋のいい所です。

平屋のメリット③:構造的に安定しやすい

2階建の住宅と比べて平屋は上階部分の重みが加わらないため、耐震性が高くなることは大きな特長の一つ。地震時の揺れも少なく、倒壊の危険を軽減することができます。

また、家の高さを全体的に低く抑えることができるため、強風による影響も抑えられます。地震や台風の多い日本には、実は平屋が適しているといえるかもしれませんね。

ですので、地震大国の日本で一番いい住まいは構造的にも安定する平屋なのです。

平屋のメリット④:階段スペースが無駄にならない

2階建て住宅の場合、一般的に階段やそのホールに必要なスペースは4畳から5畳分と言われています。
平屋は1階しかありませんので、階段を作る必要がありません。

4畳から5畳ほどのスペースがあれば、書斎にしたり寝室にしたりさまざまな使い道が考えられます。

平屋のメリット⑤:コミュニケーションがとりやすい

すべての部屋が1階にあるので、家族の気配を感じながら生活をすることができます。

各部屋へ行くのにリビングを通る間取りにすることもでき、家族が自然と顔を合わせる機会が増えるため、コミュニケーションがとりやすいでしょう。

「ただいま」「おかえり」が毎日響くあたたかな住まいになります。

平屋のメリット⑥:小屋裏が活用できる

2階がない平屋は、屋根の下にあたる小屋裏を活用しやすくなります。勾配(角度)のある屋根をかければ、勾配天井にして開放感を演出したり、小屋裏空間をつくり収納やベッドスペースに活用できます。

吹き抜けとはまた違う平屋ならではの開放的な空間を感じたい方、自分の趣味に囲まれる夢の秘密部屋に夢見るあなたは平家がおすすめです。

平屋のデメリット

ただ、平屋もいい所だけではありません。

平屋のデメリットも見ていきましょう。

平屋のデメリットには以下の6個のデメリットが挙げられます。

・広い敷地が必要

・坪単価が高くなる

・日当たりや風通しが悪くなる可能性がある

・プライバシーの確保が難しい

・防犯面での配慮が必要

・水害で床上浸水した場合家全体が水に浸かる

それではデメリットについても解説していきます。

平屋のデメリット①:広い敷地が必要

ゆったりとした広い平屋を建てようと思ったら、それだけ広い敷地が必要となります。

2階建てと同じ延べ床面積の家を建てるなら、単純に2倍の広さの敷地が必要です。

また、土地はエリアによって建ぺい率(敷地面積に対する建築面積の割合)が決まっています。

広い土地だからといって、その敷地いっぱいに建物を建てられるわけではないので注意しましょう。

平屋のデメリット②:坪単価が高くなりやすい

2階建てと同じ延べ床面積の家で比較すると、平屋は平面上2倍の広さに。

工事単価の高い基礎と屋根の面積が2倍になるので、その分工事費が高くなり、坪単価は2階建てよりも高くなる傾向にあります。

平屋のデメリット③:日当たりや風通しが悪くなるケースがある

敷地の周辺環境によっては、日差しや風が家の中まで届きにくくなりがちです。

光や風が十分に入る間取りにするには、家の形をコの字型やロの字型にして中庭を設ける、庭面向きのL字型にするという方法もあります。また、平屋は採光のよい南側に部屋を設け、北側に廊下や水まわりを配する間取りが多いのですが、北側にも複数の窓を忘れずに設けましょう。そうすれば北側も日中は明るいですし、家の中を風が通り抜けやすくなります

平屋のデメリット④:プライバシーの確保が難しい

平屋のメリットのひとつに、家族間でのコミュニケーションが取りやすいことがありました。
逆を言えば、お互いのプライベートを確保するのが難しいというデメリットにもつながります。

限られた面積でプライベート空間を確保するには、ロフトを作る、リビングをパーテーションで仕切るなどの工夫が必要です。

平屋のデメリット⑤:防犯面での配慮が必要

全ての生活空間が一階になることで、防犯対策は必須です。マンションやアパートの低層階に不安があるのと同じで「平屋」も注意していきたいところです。セキュリティシステムやセンサーライト、また建物のまわりに砂利を敷くと「人が歩けば砂利の音がする」昔ながらの防犯対策も検討をするといいでしょう。

平屋のデメリット⑥: 水害で床上浸水した場合家全体が水に浸かる

洪水、高潮など水害時の床上浸水。平屋建てでは2階に物を移すということもできませし、避難もできません。
平屋に限らず、土地をお探しの際は必ず自治体から発行されているハザードマップを参考にしましょう。

※令和2年8月28日より不動産取引時にハザードマップにおける取引対象物件の所在地について説明することが義務化されました。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は 平屋住宅のメリット、デメリット、さらに二階建てのメリット、デメリットをお伝えし、費用の違いや平屋の施工実例もご紹介しました。

今回の内容のまとめは以下です。

【平屋のメリット】

・階段がないから、バリアフリーに良い

・掃除家事しやすい

・構造的に安定しやすい

・階段スペースが無駄にならない

・コミュニケーションが取りやすい

・小屋裏が活用できる

【平屋のデメリット】

・広い敷地が必要

・坪単価が高くなりやすい

・風通しや日当たりが悪くなるケースがある

・プライバシーの確保が難しい

・防犯面での配慮が必要

・ 水害で床上浸水した場合家全体が水に浸かる

平屋住宅にはメリットとデメリットの両方があります。

もちろんご家族によっては、平屋よりも二階建ての方が良いという方もいらっしゃいます。

そのため、家族のライフスタイルに合わせて平屋か二階建て、どちらを選ぶかご検討されることをおすすめします。

一覧へ戻る